2018年、締めの1杯

2018年12月28日。
冬真っ只中、雪が散らつくほどの寒さ。

外に出るのも億劫だけど、それでもかき氷を食べたくて出発する。

いわゆる氷活納め
締めくくりは大好きなお店でと決めていました。

目的地は「A.cocotto」。
今池駅の近くにあるかき氷専門店です。
この日も開店前から行列ができていました。

「こんな寒い日に食べなくても…」

そう思わなくもないけれど、人のことは言えない。

あの居心地のいい空間と、美味しいかき氷にありつけるのなら、冬の寒さなんて些細なこと。お店の中に入りさえすれば暖かい空間が待っているし。

 

2018年、締めの1杯。
いただいたのはチョコミントミルク。

正直あると思っていなかった。
チョコミントって夏のイメージ。

だけど裏メニューとして登場!
注文せずにはいられなかった…!

A.cocottoのチョコミントミルクは味も見た目も最高。大好き。わたしにとって思い出の1杯でもあるから

 

遡ること約半年前。
初めてA.cocottoを訪れたときのこと。

たくさんのメニューがある中、悩んだ末に注文したのがチョコミントミルク。

 

わたしにとって初めて。
A.cocottoで食べる最初の1杯。

美味しすぎて目を見開いた。

「なにこの清涼感、やばくない?」

チョコもミントも好きだから最高。
かき氷と組み合わせると、こんなに美味しいんだ!と感動しました。

わたしがかき氷にハマった、きっかけのひとつ。

 

そんなかき氷と再び出会えて幸せ。

2018年の締めに相応しい、最高の1杯でした。