静岡観光でちょっと寄り道。
せっかく名古屋から静岡まで来たのだから、その土地にあるかき氷屋さんを楽しみたいよね!
…ということでリサーチ。
Instagram経由で静岡駅近くのお店を教えてもらい行ってきました。
お店の名前はchuan(チュアン)
通年でかき氷を提供しています。
静岡駅から歩いて「chuan(チュアン)」へ
駅から約10分で到着。
静岡の賑やかな街並みを歩いていたらあっという間でした。
当日のメニュー
ピスタチオに焼き芋に黒みつ…どれも美味しそう。
最近は1,000円超えのメニューも珍しくないので、この価格でいただけるのは嬉しいですね。
決まったら注文しましょう。
chuanでは先に会計を済ませます。
桜みるくぜんざいを注文!
今回はこちら。
春の訪れを感じる桜メニューにしました。
見た目から最高。
美しい氷山に惚れ惚れ。
甘塩っぱい味わいも◎
口の中でスッと溶けていくのがたまらない。
別添えの小豆と白玉。
桜との相性は抜群です。
まるで和菓子を食べているようで幸せ。
特に白玉が美味しかった。
ものすごくモチモチしていて感激しました!
chuanでは、その季節ならではの1杯を楽しめるのでリピートしたい。また静岡駅に行くことがあれば立ち寄りたいと思います。
店舗情報
営業時間 | 11時〜20時 |
---|---|
定休日 | 水曜日 |
住所 | 静岡県静岡市葵区七間町14-7 |
最寄駅 | 静岡駅、新静岡駅 |
駐車場 | なし |
※最新の情報は各SNSをチェック!
地図
なによりも嬉しいのが、新幹線の駅から徒歩で行けること。
そしてありがたいことに通年提供。静岡駅近くでかき氷を食べたくなったらぜひ候補に。