7月25日はかき氷の日。
1933年の同日、日本最高気温を記録したことを理由に、日本かき氷協会によって制定されている。
2019年のかき氷の日、わたしは浜松にいた。
用事を終え、名古屋へ帰る準備は万端。しかし行きたいお店があった。
そのお店とは「kiki」
ここのかき氷を食べてみたい。
ということで浜松駅から「kiki」へ向かった。
浜松駅から「kiki」へ
いい天気だったので。
散歩がてら徒歩でアクセス。
浜松駅から15分ほどで到着しました。
店内への扉はなく、開けっ放しで解放されている。
強い冷房環境が苦手なので、こんなに嬉しいことはない。わたしの身体を冷やすのは、いつだってかき氷。
ジャガたっぱらバターを注文!
「ジャガたっぱらバター(1,000円)」
気になっていた食事系のメニューを注文しました。
じゃがいもと氷。
この組み合わせは初めて。
牛乳や生クリームを加えたシロップはビシソワーズ風。トッピングにポテトチップス。
食べてみると想像以上にじゃがいもの味。意外な組み合わせに驚きつつも、感動するほど美味しかった!!
ちなみに、三方原(みかたはら)のじゃがいもを使用しているとのこと。三方原は浜松にある地名。現地の食材を味わえるのは、観光客にとって嬉しい。
胡椒とメープルシロップも合う!!
食べていて全く飽きないし、追加で氷をいただきたいくらい欲が出てくる。
そしてこれですよ。
かき氷にパンがついてきました。
この組み合わせも初めて。
パンを片手にかき氷を食べる。
他店でしたことのない体験そのものが楽しくって、素敵な思い出になりました。
kiki は浜松おすすめのかき氷専門店。
いつか浜松を訪れることになったら、必ず立ち寄ろうと決めています。
季節ごとに変わるメニューを楽しみに、みなさんもぜひ!
店舗情報
営業時間 | 火〜土:11時〜18時 日・祝:11時〜17時 |
---|---|
定休日 | 5月〜10月:月曜日 11月〜4月:月・火 |
住所 | 静岡県浜松市中区早馬町3-1 |
最寄駅 | 遠州病院駅 |
※最新の情報は各SNSをチェック!
地図
最寄駅は遠州病院駅ですが、
浜松駅から徒歩で行ける距離。
遠州鉄道は manaca や suica が使えないので、天気がよければ徒歩で行くのもありかと。