ミュースカイにのって。
名古屋駅からセントレアへ。
今回の目的地は福岡。
様々なアクセス方法がある中、料金と時間を考慮して空路を選択。久しぶりの飛行機に緊張しつつ上空を移動。約1時間ほどで到着しました。
わたしにとって初めての福岡。
最初の1杯はどこで食べようかな!?
ということで、お得意のGoogle検索とインスタグラムでお店探し。さっそくかき氷専門店を発見!
お店の名前は「おいしい氷屋」
ど直球なネーミングが素敵。
わたしの直感も反応している。心の中で囁いてくる、ここに行けと。
おいしい氷屋 天神南店へ
5月下旬に訪問。
外へ続く行列こそなかったものの、8割は埋まっていた印象。ほとんどが女性客でした。
おいしい氷屋は先に会計。
メニューの中から食べたいものを選びましょう!
お店の奥にテーブル席。
手前にカウンター席があります。
氷や博多関連の本を発見。
かき氷が到着するまでの時間つぶしにいかが?
「あまおうイチゴミルク増量」を食べてみたよ
今回は、人気ナンバー1メニュー「あまおうイチゴミルク」を注文しました。せっかくなのでプラス料金を支払いイチゴソースを増量で。
運ばれてきた瞬間、ときめく…。
赤と白の美しいコントラストよ…。いい感じに光が差し込み、見た目から最高じゃないですか?
あまおうは福岡のイチゴ。
かき氷と一緒にご当地食材を楽しめるのは嬉しい◎
氷はふわっふわ。
驚くほどふわっふわ。
噛まなくても口の中で瞬く間に溶けていきました。しあわせ。
全体に濃厚なミルクシロップがかかっています。
前半はイチゴとミルクを一緒に。
後半はミルクシロップだけでさっぱりと。
このように、味の変化を楽しめる1杯です。
だけどわたしはイチゴソースを増量していたのでした。残った氷にまんべんなくかけて…最後までイチゴミルクを堪能! めちゃくちゃ美味しかった!!
価格:850円
余談
本当はもう1杯食べるつもりでした。おいしい氷屋では、福岡の八女茶を使ったかき氷を提供していたので。
ところが1杯でお店を後に。
それはきっと期待値を遥かに上回る満足度のため。
お腹の余裕はまだある。
時間を空けて再訪することもできた。
でも行かなかった。
別のお店でかき氷を食べることもなかった。
福岡旅行の氷活は、おいしい氷屋で食べた「あまおうイチゴミルク」の1杯で満たされたから。
店舗情報
営業時間 | 11時〜19時 |
---|---|
定休日 | 月曜日(祝日の場合は翌日) |
住所 | 福岡市中央区渡辺通5-14-12 南天神ビル1階 |
最寄駅 | 天神南駅 |
※最新の情報は各SNSをチェック!
地図
公式SNS
※アカウントは唐人町店と天神南店で共通